ニュースで世界中で募金募金活動が行われるのを見て胸が熱くなりました。すぐにでもトラックにガスとウェルダ積んで駆けつけたいけど、今僕に出来る事は、募金だけです。
何か、すぐにでもしてあげたい気持ちは
よくわかりますが、受け入れ先の態勢が
整ってない限り「親切の押し売り」に
なる可能性があるので援助の仕方も
よく情報を取り入れた上で行った方が
良いと思いますが・・・
しかしニュース見てると・・・
今すぐにでも・・・う-ん・・・
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001103140001
物資を送る場合は自分が住んでる地域の役所に問い合わせたほうが
よさそうです。
みなさんの周りに直接的、間接的に被害にあわれた方、みえませんか?
まずは、被害にあわれ他方々へ、お見舞い、お悔み申し上げます。
すでに関東の方の影響で、物流が滞っていることもあるようです。
仕事への影響はないですか?
みんなで情報交換しあって協力していきましょう。
西三河・知多支部様
元気そうなつぶやきでなによりです!
実際のところ、
政治、経済において
難しい時期ではありますが・・・
笑うかどには福来る!!
皆様の活躍を期待しております。
お疲れ様です。
先日西三河知多支部・支部会が開催されました。
支部会前にゴルフコンペが吉良カントリーにて開催され、その後場所を衣浦グランドホテルに移動して
来期役員決め、正副報告などを行いました。
コンペは少々風もあり寒かったですが
天気にも恵まれとても楽しかったです。
(相変わらず自分は迷惑の
かけっぱなしでしたが・・・)
で優勝は・・・でした! さすがです!
支部会の後は懇親会でまた盛り上がりました。
鳳凰、kaicyo...これまたさすがです(笑)
皆さん苦しい景気の中ではありますが、
当日は多数参加され、顔を拝見でき
仕事の愚痴もスケベなことなど
話題はいろいろでしたが
こうやって集まるのって大事だなと思いました。
正副も人が集まってナンボだと思います
本当に大変なご時世ではございますが
そこは重々承知の上、非難覚悟で・・・
あえて言わせていただけるのであれば、
名古屋の方の出席があんまり・・・
金山(名古屋)でやってるのに・・・
頑張っていただけたらなと思います。
(以上、又三郎のつぶやきでした)
失礼いたしました。
ツルマparkもいいですね!!
でも西三河(碧南)に明石公園という
桜がキレイな遊園地があり
芝生もあって毎年にぎわってますよ。
その方が近いのでは(笑)
いいですね!!
ツルマpark、あたりでもかまいませんよ。
久しぶりに、ダラダラやりたいものです。
見たところ仕口が無いんじゃね?