スレッド掲示板「BBS Thread」

名前 (ハンドル名)*
メールアドレス
ホームページ
タイトル*
本文*
パスワード* (半角英数字8文字以内、修正/削除時に必要です。)
投稿キーワード* 1Zatpf」と入力
スレッド表示スレッドタイトル表示スレッド別表示投稿順表示

147 新入会員続々と

Hiro
2008/02/14 (木) 09:18:50

名古屋東北支部で2名、名古屋西南支部で1名
新たに入会される方が見える模様です。
西三河知多支部と東三河支部も負けないようにがんばりましょう!!
目標の60人まで、あと少しです。
身近で対象となる人材がいそうなところへ、
どんどんアタックしてください。

146 22日の大学講座

Hiro
2008/02/07 (木) 18:19:31

小野先生の取り計らいで、今度は高炉見学が出来そうです。
前回は見ることが出来なかったので、前回参加された方も
参加する価値があるかと思います。
みなさん、申込みは終えられていますか?
明日(8日)が締切りです。

145 ある訳ないと思いますが・・・・

Fuky
2008/02/06 (水) 11:37:23

誰か在庫でH494x302x13/21 9M=1本
ありえないと思いますが 在庫で持ってる方がおみえでしたら
挙手願います。

144 フリードーナツ

Hiro
2008/02/01 (金) 19:03:03

3月加工の物件で、スリーブ補強にフリードーナツの使用を質疑で提案してみた。
返ってきた答えが、「変更届で役所へ行くのが面倒くさいから、ダメ」
それだけならまだしも、「エンドタブも鋼製でないとダメ」
いい加減にしろーっ!!!

こうして日本は、また近隣諸国に追い抜かれていくのであった。
あー、やだやだ。。。

143 Re : Re : 立会い検査

Fuky
2008/02/01 (金) 14:43:48

検査でそんな所が発見されて指摘されると
ドキドキしちゃいますね、でも勉強になったし
無事に検査も終了してよかったですね。

そうやって経験してちょっとづつ心臓に毛が
生えて行くんだね、人間って。

142 Re : 立会い検査

Hiro
2008/01/28 (月) 19:04:25

SMI400

S・・・スチールのはずですが何か?
M・・・もしかして
I・・・イミテーション?
400・・・うそでも800と申します。

141 立会い検査

ancho
2008/01/28 (月) 16:11:40

さーて、今日は立会い検査なので柱を広げて
梁を並べて汚い工場を掃除して、あと図面もプリントアウトして・・・。よし準備万端!!

監督、設計士、超音波、お施主さまがおいでになって
検査開始!!
超音波・・・良
柱寸法・・・良
梁寸法・・・良
書 類・・・良
完璧!!これでおしまい・・・。
「すいません。梁の材質が違ってますけど・・・。」
「何を言ってるんですか、そんなバカなことが・・・。」
H-446*199のWebのところにSMI400???何だそれわぁー?(驚)
注文書にもSS400と書いてあるし
鋼材屋に電話してネットで調べても分からない???
SM材でもないらしいし、スチール、メタル、アイアンの意味かな?それはないな・・・。
住友の意味かと思いきや、住友=高炉ではH-446*199は作ってないとの返事・・・。なんなんだー!?
まさか住友のフェイクなんじゃ・・・?
そんなこと考えてたら鋼材屋から電話が!?
「住友系列の電炉で作ったSS400という意味の印字だそうです。」とのこと。
何だそういうことか、よかったよかった。
そしてanchoの一日は終わって行くのでした。

140 新年会の時に

Fuky
2008/01/28 (月) 11:24:44

誰にお話したのか記憶がありませんが
とても不思議なノートがあって
イラストが描かれていてコメントも書かれて
いるのですが、現在認識されている言語ではなく
誰も読める人がおりません不思議なノート

「ヴォイニック写本」もしくは「ヴォイニッチ手稿」
と呼ばれております。

http://highway49.library.yale.edu/photonegatives/
のアドレスで「voynich」と検索して下さい。

プロフェッサーキューブ6面完成しました♪

139 Re : Re : キター

Fuky
2008/01/25 (金) 15:36:47

新日鉄15‚000upだそうです

新日鉄の様子を見つつ
東鉄さんも再度値上げの予定だそうです。

助けて〜ガウジンガー〜!!

138 確かに・・・。

Fuky
2008/01/25 (金) 11:30:14

Wiiは操作方法が新しくて面白いです
WiiFitは売り切れ中です。

我が家にはDSも私以外の三人がそれぞれ保有し
通信対戦とかしてますし子供の友達も
ほとんどの子が持ってるもんなぁ〜

昔のファミコンからずいぶんと進化したもんだねぇ〜


管理画面
BBS Thread v2.0.1 © シングスCGI