スレッド掲示板「BBS Thread」

名前 (ハンドル名)*
メールアドレス
ホームページ
タイトル*
本文*
パスワード* (半角英数字8文字以内、修正/削除時に必要です。)
投稿キーワード* 1KvVfM」と入力
スレッド表示スレッドタイトル表示スレッド別表示投稿順表示

60 選挙終わって

Hiro
2007/07/30 (月) 19:29:21

サッカー負けて
いよいよ夏本番!!

と、思いきや、また台風が来るようです。
今年の夏は、暑くなるんとちゃうんかい!

59 Re : 鋼材識別色 その後

Hiro
2007/07/27 (金) 19:45:26

ラインの色変えることは、全然問題ないようです。
ただし、その色を変えることによって、他のFAB等が困らないことが条件だそうです。
みなさん、周りの関係者にどんどんPRしてオレンジ色にしちゃいましょう!!

58 Re : 法改正に伴い

Hiro
2007/07/19 (木) 19:45:23

300?u以下の2階建てくらいの住宅でも、
中間検査が入るようになるらしいです。
そのときに、設計図書に記載されている管理をなされていないと、不適合になるようです。
工事に着手する前に、標準仕様書、特記仕様書をよく確認しておく必要があります。

また、現在確認がなかなか下りないという現象が起きているようです。うわさでは、申請を出してから3ヶ月くらいかかるという話もちらほら・・・
注意しましょう。

57 Re : 教えて下さい。

ancho
2007/07/13 (金) 09:35:52

昔、うちもありましたよ!

塗りました。

56 鋼材識別色 その後

Hiro
2007/07/12 (木) 21:02:54

みなさんどうですか?
鋼板にはきちんと塗色識別の施された鋼板が入荷していますか?
うちもまだまだなにも色が付いていない鋼板が入ってきます。時間かかりますね。
でも今日は、ちょっと希望のもてそうな連絡です。
実は昨日、4月に工場を見学したあの鋼管メーカより連絡がありました。
識別色に関して、全社にて検討中だそうです。
詳しくは、来週お会いして話をお聞きしてからになりますが、一つ前進です。
近いうちに橙色の線の入ったコラムが入荷するかもしれません。
また来週、報告します。

55 法改正に伴い

Hiro
2007/07/10 (火) 21:19:57

先月20日に建築基準法が改正されましたが、
皆さん実務で何か影響は出てきていますか?
先日、JSCAの技術委員会に出てきましたが、
ある設計士の方(超一流設計事務所の方)の話だと、
設計図書にデッキや露出柱脚の特記しようが載せてあると、VEによって他のメーカーのものに変えることは難しくなるようです。
また、私たちが懸念しているように「納まらない建築物」が出現することを恐れていました。

どんな些細なことでも、みんなで情報を共有しあって事前に解決することが出来れば、「くだらないこと」に時間を割く割合も減ると思います。
ここでも、メーリングリスト使うでも
方法は何でもかまいませんので、いろんな情報を持ち合いましょう。

54 Re : H.B

Hiro
2007/07/09 (月) 21:55:53

> see様 T.Yでございます。
> 日頃のご協力ありがとうございます。です。
> 今後のますますのご活躍期待しております。
> 今頃は錦三で豪遊かな・・・

最近、ネットに繋がりにくい状態が続いて、
久しぶりに入室しました。
お気遣い、ありがとうございます。
ちなみに、当日は家でゆっくりしてました。

53 Re : 教えて下さい。

Fuky
2007/07/06 (金) 22:02:10

クレームって細かい部分が気になりだすと
どんどんと細かい話に進む方向のベクトルが強いので
普通では塗装しないような切り口までも塗装して
お客さまに納得して戴くのが一番の近道だと思います。

他にも問題のあった現場である可能性が大きいですね
それとお施主様のお友だちとか身内が建築業者だとか・・・・

塗装しろ!と言われている以上塗装するのが最善の解決方法だと思いますが、あなたに勇気があるなら
塗装したと言い張って施主の目を突くしかありませんね。

52 教えて下さい。

miyamiya
2007/07/06 (金) 11:02:09

今チョットしたクレームで悩んでおります。
C鋼の胴縁で、切断した小口が塗装してない為に
施主から、監督にクレームが入りました。
皆さんの会社は、どうしてますか?
塗装してますか?
本当は塗装しないといけない事ですか?
どうか教えて下さい。

51 H.B

see
2007/07/05 (木) 20:25:08

Hiro様 H.Bでございます。
日頃の活動等ご苦労様です。
今後のご活躍期待しております。
今頃は錦三で豪遊かな・・・


管理画面
BBS Thread v2.0.1 © シングスCGI