被害者宅に、携帯電話の番号変更を伝える電話を事前に入れて警戒を緩ませる「アポ電」の手口のオレオレ詐欺が10月に急増し、全体の7割を占めたことが分かった。オレオレ詐欺被害の8割以上が東京、愛知など6都県に集中していることも判明。警察庁は「振り込め詐欺に対する注意力が低下し、すきが生まれている。番号が変わった、という電話は詐欺の予兆」と注意を呼びかけている。
・・・・・・・・
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091112k0000e040059000c.html
新政権の事業見直しでニート支援の若者自立塾が
廃止になるとニュースで拝見しました。
世の中に仕事を持たないで自立出来ない人々の為の
施設らしいのですが、その塾へ通ったからと言っても
実際に就職する人はどの位の割合なのでしょうか?
本来、国が支援するべき事柄なのかも疑問だと思います。
ニートの人達の言い分はどんな物なのでしょうか?
ニートだから国が支援しろ!保護しろ!責任とれ!
環境が悪い!社会がいけない!政治が悪いんだ!!
どんな事でも自分以外に答えを求めてしまえば
それは簡単です、しかし残念ながらその方法では
何の解決も得る事は出来ないでしょう。
一方、ベランダに外国人女性の死体を置き去りにし
裸足で、まさに裸一貫で千葉から神戸大阪へと渡り
地道に黙々と働き貯金して整形までした某市橋容疑者。
ヤル気になればどんな過酷な職場でも頑張って
生きて行ける手本の様に感じました。
もちろん逃げなければならない原因を
作ってしまった事は反省しなければなりません。
どんな生き方が立派でどんな人生が幸福なのでしょう?
もちろん人に文句を言ったり言われたりせず
穏やかに笑って暮らせる人生が理想なのですが・・・。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009111202000149.html
明後日は、中部ブロック研修会ですね。
今年は、例年とは少し趣向を変えて、体育会系の例会となってます。
準メインのソフトボールでは、昨年三重県に勝ったときと同様、
チームワークで勝利をつかめるように、がんばりましょう!
天気のほうが多少心配ですが、たぶん大丈夫でしょう。
(楽観的過ぎるか?)
北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社は10月22日、建設業界の2009年10月〜12月の景気見通しが、7月〜9月の実績と比べて大幅に悪化しているとの調査結果を公表した。
衆院選後の9月に実施した09年度第2回調査によると、地元建設業界の景気に対する景況判断指数は、7月〜9月の実績が-30.5であるのに対して、10月〜12月の見通しは-34.0と3.5ポイント低い値を示した。資金繰りに関しても、景況判断指数は-16.0から-20.0へと大きく低下。資金繰りに困る会社が増える見通しだ。
最近、暇をもてあまして、
ツイッターなるものを始めちゃいました。
この手のものにハマって行く自分が、なんかちょっと抵抗あったりして・・・
でも、思っていたよりおもろいです。
使い方によっては、情報をめっちゃ早くつかめるし、
人の書き込み見てるだけで、結構楽しい。
誰か始めてる人がいたら、教えてください。
フォローしちゃいます。
イギリス人女性殺害事件で、指名手配中の市橋容疑者が、名古屋に潜伏しているとの情報あり。
外国籍の女性の方、気をつけてくださいねぇ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いねぇか。
現在下記のサイトで
「鳩山政権を支持しますか?(建設業編)」の
アンケートをやっています。
いろいろな意見ありで、結構面白いです。
私も一発書き込んでおきました。
各地で大流行となっております新型インフルエンザ
我が家でも今月の頭に中学生の息子が感染して
40度近い熱を出しました。
息子に続いて嫁、私と感染しましたが
大人は高熱にはなりませんでした。
子供はリレンザ(吸引薬)大人はタミフルの
早期投与、安静ですぐに症状は回復します
平熱に下がってから48時間以上安静していれば
他人に感染させる心配は無いそうです。
これから爆発的に感染拡大すると思われますが
ワクチンの配給を待つよりもさっさと感染して
治療した方が気楽なのかな?(不謹慎発言ご容赦)
っと思ったりもしました。
【検索予測】『Google』で「夫」のあとに・・・ 「小遣い 平均」「死亡 手続き」
http://bit.ly/3yDnTq
こわいですねぇ〜。
気をつけましょうねぇ〜。