スレッド掲示板「BBS Thread」

名前 (ハンドル名)*
メールアドレス
ホームページ
タイトル*
本文*
パスワード* (半角英数字8文字以内、修正/削除時に必要です。)
投稿キーワード* uj1pDX」と入力
スレッド表示スレッドタイトル表示スレッド別表示投稿順表示

372 東北大震災に関して

Hiro
2011/03/14 (月) 10:50:50

みなさんの周りに直接的、間接的に被害にあわれた方、みえませんか?
まずは、被害にあわれ他方々へ、お見舞い、お悔み申し上げます。

すでに関東の方の影響で、物流が滞っていることもあるようです。
仕事への影響はないですか?
みんなで情報交換しあって協力していきましょう。

370 支部会しました。

又三郎
2011/03/07 (月) 18:49:40

お疲れ様です。
先日西三河知多支部・支部会が開催されました。

支部会前にゴルフコンペが吉良カントリーにて開催され、その後場所を衣浦グランドホテルに移動して
来期役員決め、正副報告などを行いました。

コンペは少々風もあり寒かったですが
天気にも恵まれとても楽しかったです。
(相変わらず自分は迷惑の
かけっぱなしでしたが・・・)
 で優勝は・・・でした! さすがです!

支部会の後は懇親会でまた盛り上がりました。
鳳凰、kaicyo...これまたさすがです(笑)
皆さん苦しい景気の中ではありますが、
当日は多数参加され、顔を拝見でき
仕事の愚痴もスケベなことなど
話題はいろいろでしたが
こうやって集まるのって大事だなと思いました。

正副も人が集まってナンボだと思います
本当に大変なご時世ではございますが
そこは重々承知の上、非難覚悟で・・・
あえて言わせていただけるのであれば、
名古屋の方の出席があんまり・・・
金山(名古屋)でやってるのに・・・
頑張っていただけたらなと思います。
(以上、又三郎のつぶやきでした)

失礼いたしました。

371 Re : 支部会しました。

ken
2011/03/09 (水) 00:03:29

西三河・知多支部様

元気そうなつぶやきでなによりです!
実際のところ、
政治、経済において
難しい時期ではありますが・・・

笑うかどには福来る!!

皆様の活躍を期待しております。

365 後継経営者研修

tomo
2011/03/03 (木) 20:30:18

今年も開催されましたね。
今年も愛知県から二名参加されましたね。
早速hpにて感想文を拝見させていただきました。
(見ていない方はぜひ一読を)
本当にお疲れさまでした。

自分も一昨年参加させていただき
とてもよい経験をさせていただきました。
そのグループ仲間は自分の中では
かけがえのない友となっております。
つい先日も第2回目の同期会が島根県で開催され
(第1回は兵庫にて開催)
今回は香川、兵庫、島根、そして
愛知(自分)の4名で再開を喜び、悩み、励まし
叱咤etc・・・観光も含めとても有意義な時間を
過ごしてまいりました。
次回は愛知開催と言われとても気が重いのですが
(世界の山ちゃんでやれと言われました・・・)
兵庫の方は次回全国大会の実行委員、香川の方は
全青会の理事で研修以来いつも自分はメンバーに
駄目出しばかりされていて、この集まりが今は
ひとつの自分のモチベーションになっていて
しっかりしなくちゃと反省しそして前に進む
いいきっかけになっております。

この研修はあと数回で終わると聞いております。
大変厳しいご時世ではございますが
(弊社は現在とてもやばい状況ですが・・・)
経験してみるのもいいかもしれませんよ(^-^)

497 レス

気になるね
2012/03/23 (金) 02:21:00

お小遣いあげるからメールしておいで+.(・∀・).+♪ http://mbtu.net

363 いよいよ!

ken
2011/03/02 (水) 23:25:25

東京スカイツリー
いよいよ600mm超えですね!

昨年、見学に行けなかった事が
残念です。

また来週!

366 Re : いよいよ!

tomo
2011/03/03 (木) 20:42:24

東京スカイツリー見学
残念でしたね(>-<)

しょうがないので名古屋テレビ塔の下で
花見でもしましょうか(^。^)

368 Re : Re : いよいよ!

ken
2011/03/06 (日) 21:20:21

いいですね!!
ツルマpark、あたりでもかまいませんよ。

久しぶりに、ダラダラやりたいものです。

369 Re : Re : Re : いよいよ!

tomo
2011/03/07 (月) 18:12:51


ツルマparkもいいですね!!
でも西三河(碧南)に明石公園という
桜がキレイな遊園地があり
芝生もあって毎年にぎわってますよ。
その方が近いのでは(笑)

362 久しぶりに・・・

ken
2011/02/24 (木) 22:36:57

皆様、ご無沙汰しております。
この業界から離れてもうすぐ一年となります。
今日、久しぶりに鉄骨の柱をみました。
すでに懐かしい感もありましたが・・・
また皆様にお会いできる日を
楽しみにしております。

大きなお世話ですが
寂しい掲示板ですね。
こんな時こそ、
ここでつぶやいてもいいんでないかい?

GWジンガーのつぶやきでした。

364 Re : 久しぶりに・・・

tomo
2011/03/03 (木) 19:51:53

GWジンガー (゜□°;)
まさか・・・かつて「カスガイ」の地に
巨大な地下要塞を築き、その昔テーマソングが
二つ、三つ この掲示板で飛び交った・・・
しかも実際の本拠地は「カリヤ」で
実のところ出生は「キラ」の
あのGWジンガーさんですか?
(間違ってたらすみません m(--)m )

お元気そうでなによりです o(^-^)o

367 Re : Re : 久しぶりに・・・

ken
2011/03/06 (日) 20:19:17

おおあたり!!

481 男なら

キタコレ
2012/02/27 (月) 12:55:30

ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ◎ http://cwca.mobi

361 選挙

tomo
2011/02/05 (土) 19:53:49

いよいよ明日はとりぷる選挙ですね。
名古屋の方はさぞかし賑やかでしょうね。

とりあえず明日、知事さんを
と〜ひょ〜してきます。

356 すきー

tomo
2011/02/01 (火) 19:06:41

ここのところの大雪で
ダイナランドもかなり良い雪質でしょうね。
今回は行けそうもありませんが
また、参加できたらいいなと思ってます。

皆さん、新年会はどおでしたか?
この寒さ(景気も含め)も吹っ飛ばすくらいに
盛り上がったことでしょう。

あ〜僕もはじけたいっ(≧▽≦)

357 Re : すきー

Fuky
2011/02/02 (水) 09:20:01

新年会楽しかったですよ、そー言えばtomoさん
お見えでなかったっすね。
お仕事忙しいんですね、儲かってるんですね(笑

スキーも楽しんできます
またご報告いたします。

358 Re : Re : すきー

tomo
2011/02/02 (水) 21:15:53

儲かってたら仕事ほっぽり出してでも
新年会行ってますよ(^-^;)

すきー報告楽しみにしています。
気をつけて行ってらっしゃ〜い(^o^)/

359 今日は節分

Fuky
2011/02/03 (木) 11:17:09

絶好の天気に恵まれたので
今年も豆まきを行いに大須観音へ
今から出かけます。

本年度降り注ぐであろう災いを豆に置き換え、
群がる群衆の皆様へ向けて撒き散らして受け取って頂く
毎年恒例となっている、新年の大切な儀式。

360 Re : 今日は節分

tomo
2011/02/05 (土) 19:50:20

そんな日にひそかに誕生日を迎えて
歳をとってしまった私・・・

40になってしまいましたぁ(^。^;)

いいことあるかなぁ(^_^;)

353 おしえてQ

tomo
2011/01/27 (木) 19:21:50

ちょっと今更聞けないこともここでは
聞けてしまうところがこの掲示板&青年部会の
いいところですよね。

最近になってやっと気づいて
お恥ずかしいのですが・・・(汗)
今まで溶接棒の種類はD4303だったと思うのですが
気づいたらE4303となっているではありませんか…
Dは電弧溶接棒のローマ字のDをとったものと
わかるのですが、Eって何でしょうか?
いつ変わったのでしょうか?
これにはどういういきさつ、意味が
あるのでしょうか?

誠にアホ質問ですみません。
どなたか知っておられる方がいらっしゃったら
是非、おしえてください m(- -)m

354 Re : おしえてQ

masa
2011/01/28 (金) 10:03:34

私もあまり詳しくはありませんが・・・

ISO規格への整合を図り、2009年にJIS規格が改定されました。

その規格の表記の問題だけで、中身は変わっていないはずです。(ISOに則り、試験方法等は変わったみたいですが)

旧JIS→D4303
新JIS→E4303
となる訳ですね。

何の略なのかは、スミマセン、分かりません。

355 Re : Re : おしえてQ

tomo
2011/01/31 (月) 09:06:03

なるほど!
そういうことですか〜。

表記が変わったくらいの受け取り方で
よさそうですね。

また、いろいろと教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました(^-^)

352 悲しいですね

Hiro
2010/12/25 (土) 11:51:33

ここもついに1カ月以上更新されないようになってしまいましたね。
非常に悲しいことだと思います。
わざわざメールで送るまでもない日常の些細なことを
ここにみんなが書き込んでいけば、それだけで活発化されるのに。

別にかしこまった文章にすることはないし、
難しいことを言わなくてもいいと思います。
人としてのモラルさえ守っていればそれでいいと思うんですがね。

難しいことでしょうか?

350 鉄骨の組み立て等作業主任者

masa
2010/10/18 (月) 10:53:35

岐阜の解体現場での事故について、こんな記事がありました。

<岐阜倒壊死>解体時に資格者不在 業界内で制度骨抜き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000007-mai-soci

現状で、実際に資格を取得しても、現場に資格者を配置しても、この様な痛ましい事故を防止できるのでしょうか?

「講習を受ける余裕がない」という談話が載っていましたが、それは論外といえ、実際に役に立つ資格であれば取得は進むであろうし、とにかく業界内には重複するような資格がいっぱいあり、全部が全部取得できる訳がない、といった状況ではあると思います。

資格が不要というのではなく、たくさんある資格をできるだけまとめ、本当に必要な資格を必要な現場に配置できる様な議論ができればいいのですが。
このまま業者が悪い、といった様な単純な論理で片付けてしまっては、再発防止にはつながらないと思います。

行政には、ただ単に資格を取りなさい、資格者を配置しなさい、といった表面上の指導ではなく、根本から資格制度を見直した指導を望みます。

541 女性用風俗

知美
2012/05/09 (水) 09:06:55

日本で最高のマスケルの美女が貴方を妖しい夢の世界へと誘いますd(´∀`*)★ http://sns.44m4.net/


管理画面
BBS Thread v2.0.1 © シングスCGI