スレッド掲示板「BBS Thread」

名前 (ハンドル名)*
メールアドレス
ホームページ
タイトル*
本文*
パスワード* (半角英数字8文字以内、修正/削除時に必要です。)
投稿キーワード* r6L2iW」と入力
スレッド表示スレッドタイトル表示スレッド別表示投稿順表示

235 製品検査の更新講習

Fuky
2009/08/07 (金) 10:01:34

昨日、六番町の名古屋市工業研究所で
鉄骨製品検査の更新講習へ行ってきました

一番驚いたのは自分の視力の低下でした
スケールの細かい線が見えません、ビックリしました。
試験当日は老眼鏡が必要です(涙

北朝鮮がもの凄い発表をしました
月を地球へロケット5本を使い
持って帰る計画だそうです。
ちなみに月は朝鮮半島よりも大きいのですけど・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=bZIgda01k6o&;eurl=http%3A%2F%2Frate%2Elivedoor%2Ebiz%2Farchives%2F50883222%2Ehtml&feature=player_embedded

520 安心サポート

海奈江
2012/05/06 (日) 09:55:14

あなたにピッタリの男性みつかります!d(´∀`*) http://www.fgn.asia/

233 支部会案内

Fuky
2009/08/04 (火) 11:48:09

明日、8月5日午後6:30より
名古屋西南支部会を開催いたします
場所は浅田鉄工原寸場です。
おもに秋期例会について話し合う予定です。

鉄塔がポッキリ♪
でも、手抜き工事ではありません
そもそも図面なんて無いのだから。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34029

234 Re : 支部会案内

2009/08/04 (火) 16:23:19

> 明日、8月5日午後6:30より
> 名古屋西南支部会を開催いたします
> 場所は浅田鉄工原寸場です。
> おもに秋期例会について話し合う予定です。
>
>
> 鉄塔がポッキリ♪
> でも、手抜き工事ではありません
> そもそも図面なんて無いのだから。
> <a href="http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34029"; target="_blank" rel="nofollow">http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34029<;/a>

> 図面無しであそこまで作ってしまうのは、
 ある意味、スゴイのかも・・・?

232 鉄構技術展

鉄美
2009/08/01 (土) 16:40:24

7月22日から25日まで、東京ビックサイト(所在地は千葉県です)で開催された鉄構技術展。 天候も悪く、都合つかずで結局1日も足を運ばず、終わってしまったのですが、参加された方はいらっしゃいますか?実は、かなり古い付き合いだったのですが、当時の主催会社の担当者が外され、なにか色々あったみたいで、すっかり気分が乗らなかったのですが、今の担当者?関係者からは色々と話は聞いていまして、かなり盛り上がったのでしょうか。

231 メーカー営業

Hiro
2009/07/31 (金) 18:40:52

最近、いろんなメーカーの営業がよく来社します。
あまりに暇で、あちこち廻りまくって、
もうこれ以上行くところがない状態だそうです。

スリーブ補強品など、いい商品がたくさん出ていますが、
こんなに景気が悪くなると、また従来工法に戻っていくんでしょうかね?
これでは完全に進歩が止まりますね。

やっぱり全てのカンフル剤は、「仕事」しかないですね。

230 鉄構技術展

aok
2009/07/25 (土) 09:45:22

久しくのご無沙汰です。

先日、東京まで見に行ってきました。
いくつかのCADメーカーを見比べました。

今の専用cadはそこそこ使っていますが、かゆいところに手が届かない。
かゆい所に手が届くものはないかな?と探してみました。
結局、今までのかゆいところには届いても、今まで問題ないところがかゆくなりそうなことを再認識しました。
で・・・、cadの切り替えというより、次期バージョンアップに期待することにしました。

今使っているcadの次期バージョン(来年4月リリース予定)では使い勝手がかなり向上しそうです。(感動もん)
詳細はまだ、これから煮詰めるそうなのでずれ込むかもしれませんが期待して待つこととしました。

451 レス

わかりません
2012/01/11 (水) 14:20:09

挿入できるよ(人・ω・)☆ http://e29.mobi/

228 西南支部へ

nagakunni
2009/07/20 (月) 09:33:27

初めて、他支部の支部会に参加しました。

こんな言い方は変ですが、結構まじめにやってるんだなぁと。

今年の東北支部は役割が特にないので少々腑抜けになってますが
まあ東北支部長がだらだらだもんで…

その日は伊藤さんご夫妻とおしゃべり会。
なかなか話を切り出せなくてすんませんm(__)m

また機会がありましたら、参加します。

229 支部長殿

ancho
2009/07/25 (土) 08:54:31

我が支部も真面目に取り組んでいますよ〜。

個性が違うだけです。個性が・・・。

最近、出席できてませんが・・・。

すいません。

227 梅雨明け まじか!?

2009/07/14 (火) 11:36:29

やっとかめです。
いつも、いつも皆さんの活躍を眩しく拝見しております。 やっと自社もHPを開設いたしました。
遊びに来てやって下さい。ヨロシク!!

225 やられたぁ

Hiro
2009/07/09 (木) 16:52:36

今朝、現場へ持たせるためにキャプタイヤを取りに倉庫へ入ったら、
なんと1本もない!!!

すぐ下においてあるインパクトレンチなんかはそのままでした。
やられたのは、キャプタイヤ(200mくらい)と
100Vの延長ケーブル1本だけのようです。

こういうことがあると、1日ドタバタになります。
皆さんも気をつけてください。

226 ご愁傷様です

Fuky
2009/07/10 (金) 22:30:15

昨年の原料高騰の時期に多く見受けられた
窃盗事件も今年になっては切羽詰まった事件と
感じられます、くれぐれも実行犯と遭遇しても
通報するだけにして騒がぬ様に。身に危険が迫ります。

中国人や朝鮮人の犯罪が多発しております
放火殺人やら強姦殺人やら考えられ無い様な
犯罪が近年多発しております、こんな時こそ
安全第一で行動しましょう。

519 男性募集

由美
2012/05/06 (日) 08:58:21

初心者・女性も安心して楽しめます。(。・ω・)ノ★ http://sns.b8y.in/

540 RichDole

みさお
2012/05/09 (水) 09:04:02

テクニック一切不要。女性用の風俗オープンしました。m(_ _)m☆ http://www.44m4.net/

224 西南支部 支部会

Fuky
2009/07/06 (月) 17:11:03

7月8日(水)午後7:00より
?叶?田鉄工 原寸場にて開催致します
出欠席の報告がまだの方、お返事下さい。

秋期例会の件について
話し合います。

さて、大気イオン地震予測ってのがあって
ちょっと関東地方が怪しい気配をかもし出して
いるようです、皆さんご注意下さい。
ソース
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html

221 お疲れさまでした。

tomo
2009/06/27 (土) 18:08:35

こんにちは。
先日の10周年記念総会お疲れ様でした。
勉強会あり、笑いあり、涙ありで
とてもすばらしい総会だったと思います。
今回は会長さんが変わりましたね。
新年度も実りある青年部会になるといいですね。
そのうちにHPの会長挨拶が変わることと思います。
お楽しみに・・・(^^)
最後にHiroさま、本当にお疲れ様でした。

222 お疲れさまでした。

Fuky
2009/06/27 (土) 20:08:30

みなさんお疲れ様でした
私は残念ながら参加出来ませんでしたが
服部前会長の最後の晴れ舞台と大村新会長の
門出に立ち会いたかったです。

新しい役員となり
色々とアイデアの出方も変わると思いますが
過去の良い部分は継承し、良くなかった処は
改善をしてがんばって行きましょう♪

そう言えば、お隣中国では
マンションでドミノするのが
流行の気配です。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32853

223 いろいろ ありがとうございました

Hiro
2009/06/30 (火) 17:58:10

この4年間、いろいろ偉そうなことばっか言って、
申し訳ありませんでした。
決して皆さんより偉い人でもなく、単なる同業者という立場にもかかわらず、
本当にスイマセンでした。

これで、役職は退きますけど、
今まで作ってきたいろんな情報網を使って、得られる情報を
引き続き皆さんに流して行きたいと思います。
役に立たない情報ばかりだと思いますが、
その中から、自分に合う情報だけ取り入れていただければ、いいかなぁって。
そんな風に思ってます。

これからは、みんなでオオムラッティを応援してあげてください。
自分もできる範囲で応援していきます。

本当にありがとうございました。

PS おさむちゃん。よくも泣かしてくれたな。
     このお返しは必ずするから・・・
     覚えておけっ!!


管理画面
BBS Thread v2.0.1 © シングスCGI