いやぁ〜、出ましたねぇ〜。久しぶりに。
昨日の競馬です。
G1どころか重賞でもぶっちぎりの最高配当。3連単4896通り中、4375番人気。JRA歴代でも4位となる配当に「惜しいなあ」と悔しがるファンの姿すら見当たらなかった。3連単の総発売票数6018万1274票中、的中は456票。東京競馬場内で発売されたのはわずか23票(その他、競馬場別では中山14、中京9、阪神7、札幌5、京都4、福島、函館0、ウインズ別では後楽園の18票が最多)。
3連単の配当が、¥9‚739‚870となりました。
1着になった馬のタイムが、1分34秒だから
時給にすると、3億円を超えるそうです。
とーぜん、私も予想が当たりましたよ。
「買っても当たらん」ってね。
ん千円、儲かっちゃいました。
特殊な塗装の依頼がありました
JIS−K−5551
って塗料の事を知ってる人
バカな私にも分かるように
分かりやすく教えて下さい♪
エポキシ系塗料でしたよね?
下地処理としてショットが必要。
上塗りとの塗装間隔が短いので、注意が必要です。
日本ペイントで層間フリーのエポキシ系があったような?
ガセかもしれないので、詳しくはペンキ屋さんに確認してください。
公共建築工事標準仕様書 18章塗装工事内の
9節に載ってます。
2液形ポリウレタンエナメル塗り のことで
ショット・プライマー塗布済みの材料を購入することになります。
合計5回の工程を踏まなければならない塗装方です。
めちゃめちゃ高いですから、注意してください。
う〜ん。先週インフルエンザに取り付かれ
39度超えの中、生死をさまよって
おりました。まさか4月にかかるとは・・・
点滴&タミフル攻撃でなんとかやっつけました。
みなさん、まだはやっているそうです
気をつけましょう。
セーフクの皆様すんませんでした。
感染しなかったでしょうか?
お魚ちゃんを大量に殺しちゃって
トーテツコーギョー 書類送検!!
環境問題に注意しましょう。
昨日一日で、
コラムなど鋼管の製造工程を勉強して
近畿の方たちとの深い交流を実現して
おまけに、帰りの車中では愛知の団結を寄り一層深めるという
非常に中身の濃い例会だったと思います。
また、例会準備プロジェクトチームの皆さん
大変ご苦労様でした。
お疲れさまでした。
楽しかったス。あれだけあって
会費\1‚000とは、さすがかいちょ。
くいだおれました。
大阪に連絡とって下さったFukyさん。
バス会社と折衝して下さった、長谷川さん。
今回のMVPかぁ?
その他 忙しい中、会議を重ね、当日も奮闘した
委員会メンバーの方々 ご苦労様でした。
私はというと細かいところでチョンボばかりで
ご迷惑かけました。
たこ焼き熱かった----。
先日、事務所に泥棒に入られました。
こんな、ちっぽけな 盗る物など
何もない会社に・・・
ドアがこじあけられ、哀れな状況に
なっておりました。
ただちに防犯対策しなくちゃあかんなぁ。
皆さん物騒な世の中、気をつけましょう。
(青会計通帳、CDもあったけど無事でホッ。)
しかし、こないだの試験中に地震にみまわれた
ことといい、なんか、ついてないというか、
ここんとこ変だなぁ。
自身の名前が、このように決まったようです。
今、TVの画面に住宅が崩壊する瞬間が映ってます。
神戸のときもそうでしたが、このような映像を
目の当たりにすると、建築物の構造に関わるものとしては、
非常に心が痛みます。
我々「下請」に出来ることは、ごくわずかなことですが、
地震国日本で、このようなときに評価される業界になっていきたいものです。
みなさんお済みになりましたか?
まだの方は、至急支部長に連絡してください。
例会まであと2週間となりましたが、
当日は、ぽかぽかと春の陽気の中を
うろうろ大阪見物も、いいんじゃないでしょうか。
掲示板変わりましたね。
AOKさんがやってくれたのですか?
ありがとうございました。
Hiroさんもいつも楽しいネタ提供していただき
ありがとうございます。
は、みなさん買いましたか?
私は今朝、ネットで買いました。
30口。。。6億円あたったらどうしよう?